ロコモとメタボの違いは?同じ3文字だけど全然違う!?

こんばんは。
三十路健康太郎です(^^)/

 

dc7ca2120ecde335cdddc1d3240406d0_s

 

ロコモ特集の3記事目にあたる本記事では、

同じ3文字の症状で類似文字が並んでいる

メタボ」との違いについて調査しました。

 

恐らく知名度も考慮すると、我々中年世代は

「ロコモ」より「メタボ」の方が名称として

知っている方が多いと思います。

 

ただし、「ロコモ」と「メタボ」にはちゃんと

関連性があったんです。

 

 

本記事を読んで、「ロコモ」と「メタボ」の

違いをしっかり理解しましょう。

 

 

ロコモとメタボの違いの前に

 

d84489d915ccb663f95600f7e2a4724f_s

ロコモとメタボの違いの前に、

まず、言葉の定義をおさらいしましょう。

 

ロコモはこれまでの記事で記載している通り、

膝などの運動器官が衰えてきて、生活で必要

な運動や動作がきつくなったり、しんどく

なったりしてしまう症状になります。

 

 

メタボは、メタボリックシンドロームの

略称で、日本語では

 

内臓脂肪症候群

 

 

と呼ばれています。

 

 

一般的な症状として、腸の周り、腹腹腔内

にたまる「内臓脂肪の蓄積」によって、

高血圧や糖尿病、脂質異常症(高脂血症)

などの生活習慣病の重なりが起こっている

ことを指します。

 

>>中年男の悩み、脂質異常症は肥満が原因?

 

 

症状が悪化すると、脳梗塞や心筋梗塞を

引き起こす可能性のある怖い病気です。

 

 

つまり、メタボとロコモの違いとは?

 

5

 

分かりやすい図を見つけましたので、
載せています。

 

図を見て頂くとお分かりの通り、メタボ

もロコモも将来的に健康寿命、介護予防を

阻害する要因となっていて、

 

内蔵脂肪症候群とよばれるメタボは、内蔵の

機能に障害が発生している状態を指しており、

運動器症候群と呼ばれているロコモは、膝、肩、

腰などの運動器の障害により、要介護の状態に

なるリスクが高い状態を指します。

 

つまり、メタボとロコモの違いは、

 

健康寿命、介護リスクを高める要因の内、

内蔵に起因するものが、

 

メタボ

 

運動器(膝、肩、腰等)に起因するものが、

 

ロコモ

 

と呼ばれていることなります。

 

メタボとロコモの違いを理解したら出来る事

いかがだったでしょうか。

 

同じ3文字でも、メタボとロコモの意味の違い

について、ご理解頂けたら幸いです。

 

 

どちらの言葉も抽象的な言葉で大きな範囲を

定義しているので、自分で判断するのは難しい

と思います。

 

 

さて、メタボとロコモを理解出来たら、今度は

対策、予防が大切です。

 

 

メタボは健康診断でも、診断してもらえるし、

自分の体型を見たら、何となく判断できるので、

食生活を改めるとか、運動してダイエット

するとか、対策が出来そうですよね。

 

 

ロコモに関しては、中年世代の方は、まだ自分

には関係ないという考えがあって、中々対策、

予防に無関心な方が多いです。また外見で判断

しにくい所も、発見が遅くなる要因の1つですね。

 

 

>>早めにロコモ対策したい人はロコモ特化サプリもありです

 

このリンク記事の下層部にロコモチェックリスト

を用意しています。1つでも当てはまったらロコモ

の危険性があると判断出来ます。

 

>>ロコモって何?中年男性は要チェックです。

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ