太りやすい体質を改善するには?パート①

こんばんわ。

三十路健康太郎です(^^♪

 

肥満

先日、勤めている会社で実施されている

年1回の健康診断に行って参りました。

 

健康診断そのものは自分の健康状態が

分かるので積極的に参加したいという

気持ちがあるんですが、バリウムが苦手

なので、毎回憂鬱になります。。。

 

 

さて、本日はどんどん肥満傾向になりつつ

ある三十路を越えたあなたに重要なメッセージ

をお伝えしたいと思っています!

 

それは、太りやすい体質を改善する要素5つの

ご紹介になります。

 

 

今回ご紹介させて頂く内容を気を付けて頂くだけ

でも、肥満予防に大きな影響があると思うので

是非参考にして下さいね。

 

■太りやすい原因その1

 

過食です。これは読んで字のごとしですよね。

 

意外とあるケースは客観的に見たら、明らかに

食べ過ぎているにもかかわらず、本人が普段の

習慣になっている為、過食であることに気づいて

いない場合です。結果、太りやすくなります。

 

例えば、食べ物の摂取には気を付けているが、

飲み物の摂取量を全くセーブしていないとか。

 

または、炭酸飲料は気を付けているけど、

ミルクティーは普通に飲んでいるとか。

 

要は、普段本人としては、当たり前過ぎて

摂取量の把握が出来ておらず、多く摂取して

しまうことで、気付かぬうちに肥満体質に

なってしまうのです。

 

普段、食事制限をしているにもかかわらず、

肥満体質に改善がない場合は、一旦、口に

入れているすべての食物・飲料を書きだして

再度制限すべきデータを洗い出してみて下さい。

 

■太りやすい原因その2

 

摂食のパターンに問題あることです。

こちらも本人的には太りやすい体質と分かっていない

場合は意識されにくい部分ではあるんですが、

 

・早食い

・夕食後、すぐ寝てしまう

・朝食を抜く

 

等の摂食パターンに問題がある場合は、

太りやすい体質になりやすいです。

 

早食いは胃が満足感を感じない状態

で次から次へと食料を摂取してしまい、

過度の量を摂取しているケースが多いです。

 

夕食後にすぐ寝てしまう方は、睡眠中にエネルギー

を優先的に脂肪に変えるタイミングの為、

太りやすくなります。

 

朝食を抜いている方は、体が不規則な食事感覚

を理解することが困難で3食ちゃんと摂取している

人よりも皮下脂肪がおおくついてしまいます。

 

そういった生活習慣で出来上がった太りやすい

体質を改善するには、食事を取る際のパターンが

不規則な方は3食しっかりとご飯を食べて食事中も

ゆっくりと食べる事を心掛けて、夕食後は

少し時間を空けてから寝るようにしましょう。

 

>>残りの太りやすい原因3つはこちら

 

>>血中中性脂肪が20%下がるドリンクを試してみませんか?

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ